news
染の小道2020に参加しました!

*終了しました!ご来場誠にありがとうございました!
怡田 勉の実名で 染の小道2020に 2月22土曜日、23日曜日の2日間参加します!昨年は黒い暖簾でしたが、今年はトップページ動画にも入っている赤と黒の暖簾でタイトルは【知られざる楽園】です。作品ナンバーは16番。場所は大江戸線中井駅からすぐ。落合第五小学校体育館。屋内なので雨天でも展示しますが、イベント初日の金曜21日は小学校の授業がありご入場出来ませんのでご注意下さい。見に来て頂けるのでしたら是非 土日によろしくお願いします。
作家紹介ページ→ http://www.somenokomichi.com/creators/13570.html
染の小道 公式ホームページ(*新型コロナウィルス対策へのご協力お願い)→ http://www.somenokomichi.com/tag/2020
「やさしいバティック工房」

【コミュニティクラブたまがわ】での募集は終了致しました。お気に掛けて頂きありがとうございました。(2020 1月13日)
概要
バティックでワンポイント柄の綿ミニスカーフ(60㎝×60㎝)を3回で制作します。本場ではチャンティンという難しい道具で制作するバティックですが、ロウケツ筆と面相筆を使い、伝統技術の工程を初心者でも安心して楽しめる制作方法となっております。全3回の制作講座の後に、講師による仕上げ(染料定着)作業があるため、作品は後日のお渡しとなります。
伝統技術を筆で描く『やさしいバティック工房』のスケジュール、受講料などの詳細ご案内は
お申し込みは、ホームページ(24時間お申し込み受付可能)、又はお電話にて承っております。
★WEBからのお申し込みはWEB会員登録(無料)が必要です。お済みではないかたは、「初めての方へ」をご確認いただき、ご登録をお願い申し上げます。http://www.cctamagawa.co.jp/common/images/guidance.pdf
★お電話でのお申し込みはTEL 03(3708)6125 【受付時間】月曜~土曜 10:00~20:00 / 日曜・祝日 10:00~17:00
日本のカルチャーセンターの草分けともいえる名門会員制クラブでこのような講座を持つ事ができまして大変光栄です。開始1週間前まで申し込めるそうです。是非ご検討下さい。宜しくお願い致します。
【DREAM】 最新No.491に掲載して頂きました!

日本で最初に創刊された(1964-)インテリアの雑誌「DREAM」をご存知ですか?現在 年に三度の発行ですが、その貴重な最新491号にギャラリーみずのそらでの個展を なんとフルカラー見開き4ページに渡り掲載して頂きました!ありがとうございます!DREAMが創刊された1964年は前回東京オリンピックの年。(つまり私より1歳先輩にあたります。)そのような歴史ある雑誌に掲載して頂き誠に光栄です!あまり店頭に出ない業界誌ですがオンライン販売もされているようです。ぜひ!→http://www.interior-dream.com/order.html
たねまめマルシェ2019に参加しました!

*終了しました。遠路のご来場誠にありがとうございました。
11月17日 日曜日の10:00〜15:00、昨年に引き続き 相模湖の秋の1day イベント【たねまめマルシェ】に 陶ボタン&フェルトのフルコチエと共同出展します。会場は去年と同じ【正覚寺】会場ですが、今回は本堂の中に出店させて頂きます。TSUTOMUiDaからは4月の個展で完売欠品していたマルシェ限定生産【黒手ぬぐい】の再生産分と、白黒の表紙デザインにこだわったA4リングノート在庫分を販売させて頂きます。アクセスなどの詳細は【たねまめマルシェ】の公式ホームページでご確認下さい。https://tanemame-marche2019.jimdofree.com/正覚寺会場-1/goods-ws/
このほか、フルコチエは木組みの手織りによるコースターづくりのワークショップも行います。当日の晴天を祈りつつお待ちしております!
スパイラルでのグループ展示に参加しました!

*終了しました。ご来場誠にありがとうございました。
【グループ展参加のお知らせ】2018年からオンライン販売でTSUTOMUiDaのアート作品:タペストリーとパネルを取り扱い頂いている【サキヤマデザインアート】の登録作家達による展示が青山のスパイラルのエスプラナード(大階段)で開催されます!TSUTOMUiDaからは2017年末のCASEギャラリーでの個展以来、久々に【FIREWORKS】シリーズの大型タペストリー2点と、パネルの小品数点を展示させて頂きます。代々木八幡のCASEギャラリーでどんと咲いた大輪の花火を、東京を代表する名所:青山のスパイラルで咲かせる事ができるなんて。。。感無量です。会期は4日と短いですが毎日在廊するようにします。皆様のご来場をお待ちしております!
【Sakiyama Design ART 2019】
会期:2019 年 11月1日(金)ー4日(月)11:00―20:00
会場:スパイラルエスプラナード(スパイラルM2F大階段)入場無料
主催:株式会社サキヤマデザイン
お問い合わせ:042-319-3272(株式会社サキヤマデザイン)
参加アーティスト:
相澤 安嗣志、秋山 由佳、池田 晃将、鵜飼 康平、寺村 サチコ、三尾 瑠璃、守屋 絵麻、ayako ueno、TSUTOMUiDa(怡田 勉)
https://www.spiral.co.jp/…/spiral-…/sakiyama-design-art-2019
【怡田在廊日程】
11/1 FRI:17:00〜20:00
11/2 SAT : 14:00〜16:00 / 17:00〜20:00
11/3 SUN:11:00〜13:00 / 14:00〜17:00
11/4 MON:13:00〜15:00 / 16:00〜19:00